2025第37回城北支部交流試合
2025年4月6日(日)
光が丘体育館にて『2025第37回城北支部交流試合』が行われました。
城北支部の入賞者は以下のとおりです。
◾️ 午前・型の部
幼年の部
🥇優勝 中西 悠(成増)
🥈準優勝 時田葵央(富士見台)
🥉第3位 橋本幸ノ助(上板橋)
🥉第3位 冨永真仁(上板橋)
小学1年生の部
🥇優勝 小林礼央己(富士見台)
🥈準優勝 廣井瑛斗(成増)
小学2年生初級の部
🥇優勝 甲田空(富士見台)
🥈準優勝 門田斗真(富士見台)
🥉第3位 小野楓茉(富士見台)
小学2年生上級の部
🥇優勝 飯島賢太郎(上板橋)
🥈準優勝 中西 陵(成増)
🥉第3位 坂本明俊(成増)
🥉第3位 福重雄己(西台)
小学3年生上級の部
🥇優勝 大島凛人(成増)
🥈準優勝 市東亮介(板橋)
🥉第3位 加藤里依(西台)
🥉第3位 尾﨑葵人(西台)
小学3・4年生初級の部
🥇優勝 黒岩胡桃(板橋)
🥈準優勝 和田佑里(江古田)
🥉第3位 工藤みつは(江古田)
🥉第3位 南裕美(上板橋)
小学5・6年生初級の部
🥇優勝 和田茜里(江古田)
🥈準優勝 吉見瑠(上板橋)
小学4年生上級の部
🥇優勝 高野いのり(練馬)
🥈準優勝 長尾颯太(練馬)
🥉第3位 時田将太朗(富士見台)
小学5・6年初級の部
🥉第3位 榊原 凛(富士見台)
🥉第3位 小田切 彩(富士見台)
小学5年生上級の部
🥇優勝 甲田 怜(富士見台)
🥉第3位 岡本 成央(成増)
🥉第3位 関口充輝(上板橋)
小学6年生上級の部
🥇優勝 吉田喜一朗(西台)
🥈準優勝 加藤諒士(西台)
🥉第3位 宮里 豪(成増)
🥉第3位 渡部莉羅(光が丘)
中学生初級の部
🥇優勝 八谷緒海(板橋)
中学生上級の部
🥇優勝 比嘉琉真(西台)
🥈準優勝 宮部 尊(光が丘)
🥉第3位 廣瀬理乃(石神井)
🥉第3位 長濱僚哉(西台)
一般・壮年初級の部
🥇優勝 望月一浩(板橋)
壮年・一般上級の部
🥇優勝 遠藤智美(西台)
◾️ 午後・組手の部
幼年男女混合の部
🥇優勝 鹿島久遠(下赤塚)
🥈準優勝 橋本幸ノ助(上板橋)
小学1年男女混合の部
🥇優勝 端沐誓優(下赤塚)
🥈準優勝 廣井瑛斗(成増)
🥉第3位 堀内雄羽(富士見台)
小学2年生男女混合の部
🥇優勝 花岡賢征(練馬)
🥈準優勝 飯島賢太郎(上板橋)
🥉第3位 上杉龍之介(西台)
🥉第3位 若林 縁(西台)
小学3年生男女混合初級の部
🥇優勝 石垣充雄(板橋)
🥈準優勝 冨島奏叶(成増)
🥉第3位 馬場奏多(下赤塚)
🥉第3位 奥村 雅飛(成増)
小学3年男女混合上級−30kgの部
🥇優勝 中原詢梧(成増)
🥈準優勝 内山柊(光が丘)
🥉第3位 市東亮介(板橋)
🥉第3位 小島綾晟(西台)
小学3年男女混合上級+30kgの部
🥇優勝 千田恭士朗(富士見台)
小学4年生男女混合上級-30kgの部
🥈準優勝 田口諒太郎(江古田)
小学4年生初級男女混合+30kg
🥇優勝 田代大空(練馬)
🥈準優勝 小坂秀人(練馬)
小学4年生男女混合上級-30kgの部
🥇優勝 大平蒼士(下赤塚)
🥈準優勝 長尾颯太(練馬)
🥉第3位 杉浦慶斗(成増)
小学4年生男女混合上級+30kgの部
🥈準優勝 舘 一華(光が丘)
🥉第3位 金山 善(下赤塚)
🥉第3位 宮里 颯(成増)
小学5年男女混合初級+35kgの部
🥇優勝 沈越 影(板橋)
小学5年生男女混合上級-35kgの部
🥇優勝 平柳晴來(練馬)
🥈準優勝 関口充輝(上板橋)
🥉第3位 入江桧彰(練馬)
小学5年生男女混合上級+35kgの部
🥇優勝 内山蓮叶(光が丘)
🥉第3位 武市凌明(下赤塚)
🥉第3位 和久梨花(成増)
小学6年生男女混合初級-40kgの部
🥇優勝 平井 丈(成増)
🥈準優勝 吉田陽登(下赤塚)
🥉第3位 牛田琉唯(練馬)
小学6年生上級−40㎏級の部
🥇優勝 加藤諒士(西台)
🥈準優勝 寺島颯哉(上板橋)
🥉第3位 内田涼太(上板橋)
小学6年男女混合上級+40kgの部
🥇優勝 印南光太朗(板橋)
中学1年男子上級−45kgの部
🥇優勝 市山健人(富士見台)
中学1年男子上級+45kgの部
🥇優勝 大野佑馬(富士見台)
中学2・3年生男子+50㎏級の部
🥇優勝 長澤雅心(西台)
壮年初級35〜55歳-75㎏級の部
🥇優勝 比嘉哲也(西台)
優勝・入賞された皆様おめでとうございます!
関係者及びご来場された皆様大変お疲れ様でした。
極真会館 東京城北支部
事務局のご案内
東京城北支部 事務局
〒179-0082 東京都練馬区錦1-34-15TEL:03-5399-3134(受付:月〜金12:00〜22:00)
E-mail:kyokushin@k-top.jp
-
【instagram】
-
【twitter】
-
【facebook】
新型コロナウイルス感染症対策実施中!
- 道場の換気の徹底
- 手の消毒
- 道場の消毒
- 距離の確保
- ウイルス除去装置導入
- 検温